初めまして、とある薬学生です。
今回はブログを無知で0の状態から始めた私が、1か月で実践したこととその成果についてです。
自分的に大きかったことを3つに分けて紹介します!1か月頑張って良かったな~~~!!
ブログの経過については、こちらの記事にまとめています。
①無の状態からブログ開設
ブログがどうやって収益を得る段階まで作られるのか、WordPressなんて1文字も知らない状態から4/23~4/24の2日間弱は本気で勉強しました。
ドメインという物が何なのかも分かりませんでしたが、多くのブログ開設の記事を読んで学びました。
本気でやろうと思えばなんだって始めることは出来る。言葉では分かっているはずですが、実行出来る人は少ないことも分かりました。
私は「さくらサーバー」と「さくらのドメイン」を利用して、ブログを開設しました。
実際にいくらかかったか等、まとめた記事はこちらから!
WordPress も簡単に導入でき、ドメインの連携なども少し苦戦した程度で楽勝でした。
・ブログテーマについて
ブログを作るにあたって、迷うところは「ブログテーマ」だと思います。
私はテーマに関してはあまり調べずに、ブログにはサイト自体にアクセスする速さが重要という情報だけでブログテーマを探しました。
すると無料のテーマの中で最速だったのは「Luxeritas」というテーマでした。使いやすさは素晴らしいものがあります。
私がこのテーマから現在のテーマに移行した理由などはこちら!
そんなこんなで、今は「Cocoon」を使用しています。
現在のテーマは凄く使い心地も良く、「最初からこれにしとけば良かったな」と思わないこともありません。
ですがこういう経験が出来たのも、ブログを始めたおかげです。
0の状態から自分のブログが開設出来たことも、成果の1つとして誇りたいと思います!
②Twitterの運用
今時、ブログとSNSは切っても切れない関係です。多くのブロガーさん達がTwitterにはいます。
私の名前である「とある薬学生」はブログを始めるにあたって、Twitterで検索して誰もいなかったので決定しました。
正直誰かと似た名前だと、目立ちませんし興味を引けないと思ったので調べました。
Twitterに関しては出来るだけ早く、開設と同時期に始めるのをオススメします。
ブログを読んで下さる方を増やすためには、地道な努力以外にありません。その一環としてSNSを利用するのは必須です。
・1か月の成果は?得られるものは?


現在非常に有難いことに、
フォロワーさん1,041人に支えられています!
インフルエンサーの方や、ブロガーの先輩の方にお世話になりながら目標の1000人を突破することが出来ました。本当に感謝してもしきれません。
なんといってもTwitterの強みは、多くのブログに触れる事が出来るだけでなくその作り手の人を知ることも出来るところです。
Twitterでは「〇〇インプ!」などの文言を良く見かけますが、私のインプレッション数は


28日間で22万5,104件!
何やら達成感は凄くあります。頑張ってきてよかった。
先輩ブロガーの方の背中を追いかける事も重要ですが、同時期にブログを始めた方と高め合う事も可能です。
またお世話になった方の紹介記事も書こうと思いますが、今はこれだけ言わせて下さい!
いつもありがとうございます!
③ブログの収益化
これはもっと先になると考えていたのですが、思ったより早く出来て良かったです。
私はブログ開設から18記事目を投稿してすぐに、アドセンスの申請を行いました。
文字数の平均は1600文字程度と最近のブログよりは短めですが、申請には1発で合格することが出来ました。
実を言うと、アドセンス合格に苦戦して色々と学んでから収益化できた方が良いと思っていたので、1発で合格してしまったのは少しだけ誤算でした。
でも結局Googleに自分のブログが認められたのは、
凄く凄く嬉しかったです!
ブログで収益を得ようとしている方にとっては最も効率が良く、「登竜門」的な位置にあるGoogle Adsenseに合格する体験はブロガーとして多くの仲間に味わって欲しいです!
私が合格するためにした「3つのこと」はこちらにまとめてあります!
・どんな記事を参考にするべき?
アドセンスの合格に関する記事は多くありますし、ブログの先輩達が様々な記事を書いています。
多くの情報がありますが検索で始めに出てくる人の記事も良し、Twitterで見かけた人の記事でも良しです。
長く続けている人が後に書いた記事はオススメしません。受かって当たり前です。
申請のタイミングは人それぞれですし、3記事くらいで合格した方もいます。
正直言って、結局ブログ自体が成長しない限り収益は得られない事は周知の事実です。
自分の申請するタイミングで合格した方のブログ記事を参考にするのが1番適していると思います!
・1か月でいくらの収益が出た?
Google Adsense では8000円から引き落としが可能になるので、収益がこれを超えなければ実質0円と言っても過言ではありません。
ですが一応見ることは出来るので確認してみました!
1か月で無知の状態から始めた自分の文章で収益が出ることですら驚きでしたが、予想より多くて非常に驚きました。
私のブログの1か月間で発生した収益は3,210円でした!
これを多いと捉えるか、少ないと捉えるかはそれぞれだと思います。
1か月でもっと稼ぐ方もいますし、アフィリエイトを複数利用すると収益は増えます。
私はアフィリエイトに割く時間が無いので、記事作成で精一杯ですが時間がある方は本気でやれば収益は無限大でしょう。
④1か月のブログ活動結果まとめ
ブログ開設の勉強と実際に開設すること
Twitterのフォロワーさん1000人突破
Google Adsense 収益申請合格
Google Adsense 収益3,210円
他にも新聞を毎日読むことや、自分のアンテナを広げる努力をするようになった事も大きな変化でした。
結局ブログは継続が命だと気づきました。
「ブログは1年毎日更新を続けたら、かなりの古株」
これは結構本当で、毎日更新を習慣化するのはハードなことだと感じます。
これからも頑張っていきます。よろしくお願いします!
最後に
私のブログの軌跡でした。こうやって自分のやった事をまとめる事によって、達成感を2度味わえる所もブログの良い所ですよね!
最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。ブログの感想、薬についての質問などあれば、薬学生として知っていることなら知識としてお答えします!DMお待ちしてます!
とある薬学生Twitter: https://twitter.com/yakugakusei_ YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCD8Pe8Lk45TlKvd0KtextJw
コメント
[…] 【ブログ初心者】0からブログ開設して1か月で出来たこと。そしてその成果とは?今回はブログを無知で0の状態から始めた私が、1か月で実践したこととその成果についてです。自 […]
[…] 【ブログ初心者】0からブログ開設して1か月で出来たこと。そしてその成果とは?今回はブログを無知で0の状態から始めた私が、1か月で実践したこととその成果についてです。自 […]